2007年09月03日

決算議会

 今日から第3回定例会が始まった。いわゆる決算議会。あき子は経済環境常任委員会の委員長。今議会には「家庭ごみの受益者負担制度(いわゆる家庭ごみの有料化)」に関連する条例改正と、補正予算案等が提案されている。市民の理解をどのように得るよう進めるのか、「100万人のゴミ減量大作戦」との位置づけや整合性、金額、懸念される問題など、さまざまな面から審議が必要となるもの。委員会運営の方法についても、十分に考慮していかなければならない。気を引き締めて議会に臨もう!!
posted by 岡本あき子 at 00:00| 議会・委員会