2008年01月06日

1年の教訓

新年あけましておめでとうございます。
年明け早々重い風邪と闘ってしまいました。3日間寝たきり生活を経て、1/6からようやく仕事開始です。

お正月に神社でおみくじを引いたところなんと「大吉」!!
しかも「思うことが思うがままに成し遂げる」なんて書いてあってので、すっかり有頂天になっておりましたところ、さっそくこの戒めにあってしまいました。人間謙虚に生きなきゃ〜教訓教訓です。頂上から谷底の一週間でした。

ようやく体調も戻り、あいさつ回りをしましたが、インフルエンザと聞いたとたん「寄るな寄るな」と邪険にされ、ちょっと悲しい年明けです。インフルエンザという表現を変えて「風邪」ということにしておきます。
posted by 岡本あき子 at 11:23| 日記