2017年10月06日

公式サイト開設

岡本あき子の公式サイト関係を開設しました。

公式サイト:http://okamotoakiko.net/
公式Facebook:https://www.facebook.com/okamotoakikoofficial/
公式Twitter:https://twitter.com/a_okamotooffice
posted by 岡本あき子 at 20:59| 日記

2017年09月15日

郡和子仙台市長代表質疑

会派「市民フォーラム仙台」を代表しての質疑。
「市民協働」の市政を力強く推し進める姿勢を求めました。

@35人以下学級を進める決意
Aいじめ自死事件の真相究明
B環境配慮が不十分で環境コミュニケーション不足の仙台パワーステーションに、郡市長として直接事業者に環境配慮を求める対応を
C経済活性化に向けて地元優先発注の徹底を
D中央卸売市場老朽化への対応と経営戦略
E行政サービスにAIの活用を
等、伺いました。

第1第2会派からは「一部の市民の負託を受けている」「創例主義が造語だ」などの質問が続き、ちょっとがっかり。
でも笑顔で一つ一つ丁寧に答える郡和子市長。お見事です。

ところで、今日は200名を超える方々が郡和子の所信表明を聴きに議場に駆けつけました。
障がいを持った方も多く来られ、議場の車いす席の増設や、手話通訳の手配など、当事者のかたも議会事務局もお疲れさまでした。ありがとうございました。
posted by 岡本あき子 at 23:06| 日記

2017年08月22日

郡和子市長初登庁

郡和子市長の就任日。
市役所一階ロビーにあふれるくらいの市民の皆さんが駆けつけました。
きりりとした表情で玄関に立ち、花束を受け取ったのちは笑顔で答えていました。
多くの市民の期待を背負い、108万市民の負託を受けて、
人を大切にする仙台の未来をともにつくりましょう!!
posted by 岡本あき子 at 20:08| 日記

2017年03月30日

2017年第1回定例会(予算議会)で質問しました。

2017年 第1回定例議会(予算議会)で質問しました。

〇いじめ対策は最優先の課題である。今年度からの権限移譲に伴い、いじめ担当選任教諭など教員配置等は学校現場からの要望に即するよう求める。
〇本市が要望して要望して実現した教育関連の権限移譲は、学校現場の要望に応え、子どもたちに向き合う時間の確保、結果子どもたちに確実に還元がされるような目に見える運用を。
〇児童養護施設の課題も含め、子どもの貧困対策計画に数値目標の設定を。
〇区役所機能強化により、地域ごとのまちづくりと家庭相談員のアウトリーチ機能の充実を。
〇高等学校中退の未然防止対策には欠かせない中学校の協力を。
〇東西南北交通軸の周辺及びその外にある居住地域における、移動手段の確保に関する総合公共交通政策を。
〇政宗公生誕450年という節目にふさわしい青葉山公園及び周辺整備を。
〇企画提案型の随意契約はプロセスの透明化と検証できるしくみを。
〇アニメファンなど経済単価の高い国内外観光客の誘致を。
〇未来を担う人材が育つとともに、東北を牽引というより東北を支える本市の役割と責任を望む。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2017年02月28日

2017年第1回定例会 予算委員会健康福祉費について質疑

2月28日第1回定例会(予算議会) 
予算健康福祉費について質疑しました。
上をクリックして動画をご覧ください。

posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2017年01月01日

新年おめでとうございます。

2017年新年おめでとうございます。
昨年は珍しく紅白歌合戦をちゃんと見ながら年を越しました。
シンゴジラの来襲がありましたが、会場には「吉田沙保里」さんと「伊調馨」さんがいるから全然大丈夫!!
とか、タモリさんとマツコさんを会場で観せてあげたかったな・・・とか思いながら、家族揃って時を過ごすことができました。

今年アメリカでも新大統領の就任、イギリスのEU離脱など世界的にも大きな変動の時期となります。目先の経済だけでなく、長期的な視野に立って課題を解決できる政治の役割が大切なのではないでしょうか。

とにかく自分にできることを一つ一つ取り組んでまいります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
posted by 岡本あき子 at 08:16| 日記

2016年12月16日

12月議会一般質問

12月議会で一般質問に立ちました。
復興五輪に向けイタリアのホストタウンとして登録した仙台市。復興五輪を言葉だけ東京に都合よく使われることがないようしっかり仙台市から発信をと訴えました。

・「復興五輪」の発信とイタリアホストタウンとしてキャンプ地誘致の実現
・災害時の権限移譲
・指定避難所にプロパンガス燃料の備蓄
・全庁的な子どもの貧困対策の強化
・早急ないじめ対策の強化
posted by 岡本あき子 at 21:08| 日記

2016年10月25日

市民フォーラム会派基本政策

仙台市議会で民進党系の市議の会派「市民フォーラム仙台」ですが、毎年会派の基本政策を発表しています。
「『杜の都仙台の未来を創造する』ための会派基本政策」
10月21日に奥山恵美子市長に提言をさせていただきました。

1復興の残された課題の着実な達成
2.子どもたちの命を守る教育と次世代支援
3.安全・安心なまちづくり
4.地元中小企業支援・地域経済活性化と雇用の確保
5.防災・環境と持続可能なまちづくり
6.行財政改革と都市インフラの最適化

という優先順位をつけた6本の柱で取り組みを進めます。さらに詳細をご覧ください。
posted by 岡本あき子 at 16:46| 日記

2016年10月07日

9月議会で質問

9月議会の決算等審査特別委員会で会派を代表し総括質疑を行いました。


posted by 岡本あき子 at 16:52| 日記

2015年07月19日

学問は権力の下僕ではない

安倍政権の支持率が過去最低となった。朝日新聞(支持率37%)や毎日新聞(同35%)、共同通信(同37.7%)、ANN(同36.1%)でも大幅に下落しました。
先週の衆議院での安全保障法制の強行採決は国民の理解を得られないままに一方的に国の大きな行方を決めていく姿勢は奢りすぎているといわざるを得ません。

「自由と平和のための京大有志の会」緊急声明文
http://www.kyotounivfreedom.com/manifesto/

戦争は、防衛を名目に始まる。
戦争は、兵器産業に富をもたらす。
戦争は、すぐに制御が効かなくなる。

戦争は、始めるよりも終えるほうが難しい。
戦争は、兵士だけでなく、老人や子どもにも災いをもたらす。
戦争は、人々の四肢だけでなく、心の中にも深い傷を負わせる。

精神は、操作の対象物ではない。
生命は、誰かの持ち駒ではない。
海は、基地に押しつぶされてはならない。
空は、戦闘機の爆音に消されてはならない。

血を流すことを貢献と考える普通の国よりは、
知を生み出すことを誇る特殊な国に生きたい。
学問は、戦争の武器ではない。
学問は、商売の道具ではない。
学問は、権力の下僕ではない。

生きる場所と考える自由を守り、創るために、
私たちはまず、思い上がった権力にくさびを打ちこまなくてはならない。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2015年04月27日

民意はどこへ?

統一地方自治体選挙の後半戦が終了しました。宮城県では大衡村の村長選挙と村議会議員選挙が行われました。セクハラ・パワハラの村としての汚名を払拭するために懸命に闘った選挙とはいうものの、結果は私個人の感想では「変わらない」という印象。結果からみても、村政を白紙からもう一度みんなで創り上げようという機運よりも、とりあえず今の騒ぎが落ち着くことを願っているということが村民の多くの思いなのだろう。せっかくみんながそれぞれの思いの声を出せるチャンスだったと思うと残念です。
posted by 岡本あき子 at 10:00| 日記

2014年06月15日

ワールドカップ日本vsコートジボワール

今日は1000〜ワールドカップ日本戦。近くのゼビオアリーナ仙台でパブリックビューイングがあるらしく、朝からぞろぞろブルーのユニフォームの人出が・・・長蛇の列。
とはいいつつ私は、今日はマンションの防災訓練、しかも1000訓練開始なんで〜〜
ちょうどホンダのゴーーーーーール!!!!とともに発災で、近所の安否確認へGO
マンションの自治会の皆さんで訓練を終えて、スカイラウンジに集合とともにテレビをみると、なんと1-2で負けてる。30名近くのメンバーでそのままテレビにかじりついて、最後まで応援するも、残念な結果に。
次こそは!!! 防災訓練は半分近くが「大丈夫です」カードをドア外に掲示し、訓練に協力をいただきました。備えあればうれいなし!くれぐれも本番は来ませんように。

でもすてきなニュースを発見。コートジボワールの選手、日本のサポーターともに拍手です。

http://twitter.com/w_cup14/status/478014645999902720/photo/1/large?utm_source=fb&utm_medium=fb&utm_campaign=J_Okamoto&utm_content=478049531909505024

https://twitter.com/takahirosso/status/478057262112854016
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2014年06月07日

故三瓶明雄さん

日本テレビ「鉄腕!DASH村」で活躍された福島の農業指導者の三瓶明雄さんが亡くなられた。10年以上福島県の浪江町で自給自足の農業生活を体験をするTOKIOのメンバーに寄り添い、農業の大切さと厳しさ、そして東北の良さを沢山発信して下さいました。震災で避難生活を余儀なくされた辛さもあったと思いますが、三瓶さんのプロの技と若い人を暖かく見守る姿がとても印象的でした。番組をずっと楽しく見ていました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2014年01月02日

2014年みなさまにとって幸せな年になりますように。

 新年おめでとうございます。昨日は竹駒神社へ初詣。今日は朝から箱根駅伝です。2区で駒沢大村山謙太(宮城明成高)・東洋大服部勇馬(仙台育英高)と宮城ゆかりのの選手が1位2位でたすきを渡しているのに感動しています。今年もみなさんにとって幸せな1年になりますように。
posted by 岡本あき子 at 11:00| 日記

2013年05月16日

橋下市長の発言は許せない

橋下市長の慰安婦容認、米軍への風俗業活用提案など、女性のみならず基本的人権を踏みにじる発言は断固として許せない。このような人に憲法の改正を論じてほしくない。国益はもちろん国民の人権とプライドを傷つけていることに気付かないのだろうか。
そのような人がリーダーを務める党に、国民の未来を託さないでほしい。
posted by 岡本あき子 at 00:50| 日記

2013年01月01日

「より強い都市仙台をめざして」

 昨年は最後に衆議院議員選挙が行われ、民主党にとっては厳しい結果に終わりました。
子ども手当、高等学校の学費無償化など、「子どもたちにとって未来の選択肢を掴み取るチャンスが、どの子にも等しくあるのだ」ということを社会のしくみに組み込むための政策だと私は信じています。子どもたちを社会で支えるしくみを作るという方向性は、政権が戻ったからと変更してもらいたくないものです。
 仙台市では5ヵ年の復興計画も中間年となる今年、生活再建や雇用の問題も先の見通しを少しでも示すことができるように成果を出していく時期になってきています。
 議員という立場で、被災者に寄り添って一つひとつ着実に取り組みを進められるよう、「より強い都市仙台をめざして」今年もがんばります。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2012年01月01日

「より強い都市・仙台」をめざして

 新たな年を迎えました。
さまざまな想いで新年を迎えたことと思います。
昨年の大震災以降、あっという間の1年でもあり、長い1年でもありました。
親しい方や、その身内の方など、大切な多くの命を失いました。
マイナスからのスタートではありましたが、多くの方からの励ましや支援の力に勇気づけられた日々です。特に中高生、大学生など若い世代の方々のパワー、想い、行動力を改めて感じました。
 ふるさとには「まだまだ力はある」
 助かった命だからこそ大切に、失った命の重さを感じて、みんなで前へ進むべきです。
 ハードもソフトも「より強い都市・仙台」をめざして進む復興元年となるよう、私も精一杯努力をしてまいります。
 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 岡本あき子 2012年元旦
posted by 岡本あき子 at 14:03| 日記

2011年08月17日

誕生日

 昨日は私のバースデー。事務所でスタッフミーティングのあとみなさんがお祝いをしてくれました。子どものころから、誕生日はお盆のためまわりの友だちが帰省していて、みんながいてくれるってあまりなかったけれど、今年はみんながまわりにいてくれました。
 ものすごくうれしい〜♪時間でした。みなさんありがとう。
 金曜日から始まる選挙戦も、みなさんの力をもらって乗り切ろうと思います。
 一人じゃないって本当にうれしいですね(^O^)。今回の震災でも支えあえる人がいることの大切さを日々感じています。
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2011年08月16日

8月16日

 朝は倫理法人会の勉強会。五十嵐潔美さんのお話。貞観津波以降の自然災害の歴史について学びました。
 貞観津波、富士山の噴火、青森県の十三湊の安東水軍の水害による壊滅など、伝説のように思っていたことが、実際に時代をさかのぼる過去に本当にあったこととして改めて思わされました。
 朝の街頭はラらガーデン前。お盆の暑い中通勤に出かけられるみなさん。お疲れのでませんように。
 一日挨拶や選挙に向けた準備に追われた中、サープライズ(@_@;)
 友人が私の誕生日にかわいいお花をプレゼントしてくれました。すごくうれしい。まわりに支えあえる人がいるってこんなにうれしいことなんだと改めて認識。
 みなさんありがとう!!元気をいただきました。またたくさんの方からお祝いメールももらい感動の一日です。
 
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記

2011年08月11日

震災後5か月

 震災後5か月がたちました。今日は被災地各地で一斉に花火をあげたというニュースが流れました。広瀬川でも花火があがり、慰霊を込めた盆踊りも行われたとのこと。
 少しでも元の生活を取り戻したい!!という被災者のみなさんに応えられるよう政治もがんばらなければならない。
 
posted by 岡本あき子 at 00:00| 日記